docomoの料金を下げたいと悩む方に向け、通信費を減らす具体的な方法を紹介します。このガイドで、今よりお得にdocomoを利用する方法が見つかります!

docomoを持っているけど、
携帯代が高くて困ってるんだよね…

ぜひこの記事を参考にしてね!
携帯代をより安くしていこう!
ドコモの料金プラン解説へはこちらからジャンプできます。
docomo料金を節約する3ステップ!
docomoの料金を安くするコツは3つあります。
docomoユーザーはこの3点が、今の通信費をより安くすることに繋がりますので1つずつ見ていきましょう!
1.不要な加入オプションを解約する

以下のオプションは特に、ドコモショップでおすすめされやすく、気付かずに加入している人も多いので、不要ならばショップ等で解約しましょう。
2.ドコモ光セット割が適用されているかチェック

ドコモ光またはドコモホームルーターを契約していると、ドコモのスマホ料金から月1,100円の割引(ドコモ光セット割)が受けられます。ドコモ光の料金は一戸建ての場合で月5,720円です。
ドコモ光の初期費用と料金について

他のネット回線を利用しているのなら、そのネット回線をドコモ光に切り替える事で、ドコモ光セット割を受けられるようになります。

ドコモ光の申込時の工事費は0円で、初期手数料で3,300円がかかります。
ドコモ光の料金とは?
ドコモ光の契約時はプロバイダを選びますが、選んだプロバイダによってドコモ光の料金が変わります。
プロバイダが以下の場合はタイプAの料金になります。

ドコモ光 タイプA | 契約事務 手数料 | 1ギガ タイプ | 10ギガ タイプ |
一戸建て | 3,300 | 5,720 | 6,380 |
マンション | 3,300 | 4,400 | 6,380 |
プロバイダが以下の場合はタイプBの料金になります。

ドコモ光 タイプB | 契約事務 手数料 | 1ギガ タイプ | 10ギガ タイプ |
一戸建て | 3,300 | 5,940 | 6,600 |
マンション | 3,300 | 4,620 | 6,600 |
\ドコモ光申込で35,000円キャッシュバックをゲット!/
ドコモ光の解説記事はこちら
3.格安SIMへ切り替える

さらに料金を安くするには、格安SIMへの乗り換えがおすすめです。ドコモユーザーへのおすすめの格安SIMはahamoやirumoです。ahamoとirumoについてはこれから解説します。
ドコモユーザーの利用ギガ数ごとのおすすめプラン
ドコモ光やdカードの契約の有無、そしてデータ通信量によっておすすめプランが変わりますので、以下の表を参考にしてください。

6GBで収まるならirumo、6GBを超えるならahamo、
110GBを超えるならeximoがおすすめなんだね。
9GB以上使うならahamoがおすすめ
9GB以上使う人はahamoがおすすめです。30GBと110GBの2つから選ぶことができ、データ通信量を使い切ったあとも1Mbpsで利用できます。さらに5分以内の通話が無料になります。
ahamo | 月額料金 | かけ放題 | ポイ活 オプション |
30GBまでプラン※ | 2,970 | 1,100 | ー |
110GBまでプラン※ (大盛りオプション) | 4,950 | 1,100 | 2,200 |
海外利用 | 30GBまで 利用可能 |
下り1Mbpsはネットがギリギリ見れる速度
ahamoではデータ通信量を使い切ると通信速度が下り1Mbpsに制限され、軽いネット検索やYouTube低画質がギリギリ見れる程度の速度になります。この速度の時の使用動画は下のX投稿をご覧ください(画像をタッチすれば筆者のXへ飛びます)。

ポイ活オプションはdカードで月24,445円以上買い物する人向け

ポイ活オプションは、ahamoの大盛りオプション(110GBプラン)加入者限定で申し込めるオプションで、dポイントが月間4,000pt貯まるまでの間は、dカードでの支払いでのポイント付与率が10%になります(4,000pt貯まった後は1%になる)。

ポイ活オプションは、dカードで月24,445円~40,000円の買い物をする人は、月0円~1,400円分を得することができます。
月にクレカで24,445円買い物をする場合
使用カード | ポイント 付与率 | ポイント 獲得数 | 追加費用 | 得した 金額 |
---|---|---|---|---|
dカード (ポイ活オプション加入) | 1% (4,000pt貯まるまでは10%) | 2,444pt | ポイ活オプション 2,200円 | 244円分 |
他社クレカ | 1% | 244pt | なし | 244円分 |
月にクレカで40,000円買い物をした場合
使用カード | ポイント 付与率 | ポイント 獲得数 | 追加費用 | 得した 金額 |
---|---|---|---|---|
dカード (ポイ活オプション加入) | 1% (4,000pt貯まるまでは10%) | 4,000pt | ポイ活オプション 2,200円 | 1,800円分 |
他社クレカ | 1% | 400pt | なし | 400円分 |
この貯まったポイントは、ahamoの通信費からも割引ができます。

ahamoで110GBプラン加入者は、
dカードで月24,445円以上の決済をする人は
ポイ活オプションに加入すれば月に最大1,800円分を
得できるのね。
6GBも使わない人はirumoがおすすめ
月6GBも使わない人はirumoがおすすめです。
データ通信量を使い切ったあとは、0.5GBプランは128Kbpsに、3GB~9GBプランは300Kbpsに制限されます。
irumo | 月額料金 | dカード お支払割 | ドコモ光セット割 home5Gセット割 |
0.5GBまでプラン (3Mbpsに制限) | 550 | ー | |
3GBまでプラン | 2,167 | ▲187 | ▲1,100 |
6GBまでプラン | 2,827 | ▲187 | ▲1,100 |
9GBまでプラン | 3,377 | ▲187 | ▲1,100 |
通常の通話料 | 30秒22円 |
5分通話無料オプション | 880円 |
かけ放題オプション | 1,980円 |
下り3Mpbsとはどれくらいの速度なのか?
irumoの0.5GBプランでは通信速度が3Mpbsに制限されていますが、こちらに3Mbpsで実際にスマホを使用した時の動画がありますので、ご覧ください(筆者のXへ飛びます。右下の動画が3Mbpsでスマホを使っている動画です)。

eximoプランの詳細!大容量を使うユーザー向けプラン
eximoは家族のドコモユーザー数によっても料金が変わります。また、データ無制限でテザリングも無制限で利用できます。
eximo | みんな ドコモ割1人 | みんな ドコモ割2人 | みんな ドコモ割3人 | dカード お支払割 | ドコモ光セット割 home5Gセット割 |
0~1GB時 | 4,565 | 4,015 | 3,465 | ▲187 | ▲1,100 |
1~3GB時 | 5,665 | 5,115 | 4,565 | ▲187 | ▲1,100 |
3GB超え時 | 7,315 | 6,765 | 6,215 | ▲187 | ▲1,100 |
割引サービス みんなドコモ割
みんなドコモ割とはeximo限定の割引で、ドコモ利用の家族人数によって料金が変わる仕組みです。3人以上の時がいちばん安くなります。
eximo | みんなドコモ割1人 | みんなドコモ割2人 | みんなドコモ割3人 |
0~1GB時 | 4,565 | 4,015 | 3,465 |
1~3GB時 | 5,665 | 5,115 | 4,565 |
3GB超え時 | 7,315 | 6,765 | 6,215 |
割引サービス dカードお支払割
dカードお支払割とは、ドコモの携帯料金をdカードで支払うと適用される割引です。

通話料割引サービス
ドコモの通話料割引サービスはこちらです。
通常の通話料 | 30秒22円 |
5分通話無料オプション | 880円 (ahamoは無料で標準装備) |
かけ放題オプション | 1,980円 (ahamoは1,100円) |
まとめ:ドコモの通信費を下げるための簡単なステップ
それが難しければ…。
今回は以上となります。今後もこのようにスマホの料金プランについての記事や、スマホでAIを使うときのネタを投稿していきますので、よろしくお願いいたします!
コメント