PR

楽天モバイルでパケ詰まりをした時の対処法を解説します。

ahamo

とある楽天モバイルユーザーの待ち時間で…。

電車が来るまで時間かかるから、

SNSでも見るか~。

しかし…。

……。

ん?なんでこんな遅いの?

電波はちゃんと立っているのに…。

ちょっと速度を図ってみよう。

1Mbpsしか出てないやん!

電波が立っているのに、なぜか通信が遅いという、

パケ詰まり

とも呼ばれるこの現象が、楽天モバイルユーザーを悩ませています。

これらを解説していきます。

カズさん

・携帯電話ショップ勤務経験あり。
・楽天モバイル、povo2.0、日本通信SIM、ahamo、LINEMOの5社を契約中。
・以前はau、UQmobileも契約経験あり。
・あちこちでスマホの通信速度を測るのが趣味です。
・常にスマホ5台をポケットに入れて持ち歩く怪しい人です。

カズさんをフォローする

なぜ楽天モバイルはパケ詰まりする?

楽天モバイルは、ドコモauソフトバンクと比べると基地局が圧倒的に少ないのでパケ詰まりしやすいです。

悩むこたろう
悩むこたろう

基地局が少ないと

なんでパケ詰まりが起きやすいの?

AI先生
AI先生

基地局が少ないと

駐車場が少ないようなものだから

混みやすいんだよ。

基地局が多い(駐車場が多い)

基地局が少ない(駐車場が少なく混みやすい)

悩むこたろう
悩むこたろう

いやもうこんなに混んだら

そもそも車が走れないでしょw

AI先生
AI先生

そうw

まさにこれがパケ詰まりと似たような

現象なんだよ。

楽天モバイルは、ドコモauソフトバンクと比べると基地局が少ないので、パケ詰まり、つまり混雑が起きやすいです。

AI先生
AI先生

具体的に

どんな所でパケ詰まりするか

見ていこうね!

楽天モバイルがパケ詰まりしやすい場所

結論ですが、人がたくさん集まる場所では楽天モバイルはパケ詰まりしやすいです。

パケ詰まりが起きやすい場所
  • 人がたくさん集まるところ
〇〇と
〇〇と

つまり、どういう場所だっ〇〇よ?

AI先生
AI先生

以下のような場所では

楽天モバイルはパケ詰まりしやすいよ!

  • 名古屋駅の地下レストラン街
悩むこたろう
悩むこたろう

楽天モバイルだけめちゃ遅い…。

あと筆者は味噌カツ好きなんやなw

味噌カツは良い

  • 名古屋駅の地下の通路
AI先生
AI先生

ここも人がめっちゃ多くて

混んでいたところだね。

  • 福井駅の新幹線改札前
  • 福井駅のスタバ
悩むこたろう
悩むこたろう

混んでいる所は

楽天モバイルは遅くなるのは分かったけど、

この速度ってスマホはまともに使えるの?

AI先生
AI先生

ネットで画像が出るのが遅くなったり

YouTubeのサムネの表示が遅かったり

けっこうストレスを感じるよ…。

  • 下り1Mbpsでスマホを使ってみた動画(日本通信SIMでテストしています)
  • 下り5Mbpsでスマホを使ってみた動画(日本通信SIMでテストしています)
  • 下り2000Mbpsと2Mbpsの比較動画
悩むこたろう
悩むこたろう

映像で見てみたけど、

僕はちょっとストレスで

パケ詰まりは拷問になりそう…。

ただ、人がたくさん集まる場所でも、空いている時間ならパケ詰まりしません

ランチタイムで人がたくさん集まるお昼に計測したら遅すぎて使い物にならなかったけども…。

15時前には、楽天モバイルの速度がかなり回復していました。

悩むこたろう
悩むこたろう

ん?30Mbpsって速いの?

AI先生
AI先生

充分な速度だよ!

スマホは20Mbps以上出ていれば

ほとんどのアプリはサクサク動くよ!

  • 文字だらけのサイト:1Mbps
  • 画像だらけのサイト:10Mbps
  • ヤフー:10Mbps
  • YouTube再生:1Mbps以上
  • YouTube(4K等の高画質):20Mbps
  • オンライン会議:15Mbps
  • Xやショート動画:10Mbps

楽天モバイルでパケ詰まり時の対処法

まずは以下を試してください。

電源を再起動してみる

スマホの電源を再起動すると、ネットの繋がりが復活する時があります。

AI先生
AI先生

スマホも中には頭脳が入っているから

いったん仮眠を取らせるイメージだよ!

機内モードのオンオフ

機内モードをオンにし、またすぐにオフにしてみて下さい。

AI先生
AI先生

弱い電波を

掴んでしまってる時があるから

強い電波に掴みなおしてくれるよ!

SIMカードを抜き差しする

SIMカードの抜き差しをすると、通信速度が復活する時があります。

AI先生
AI先生

昔もファミコンとかで、

カセットを抜き差ししたもんねw

5Gをオフにする

5Gをオフにすると、通信速度が復活する時があります。

AI先生
AI先生

5Gの駐車場は混んでいても、

4Gの駐車場は空いているかも

しれないからね!

設定アプリ⇒モバイル通信⇒通信のオプション

音声通話とデータ⇒4G

設定⇒接続⇒モバイルネットワーク

ネットワークモード⇒LTE/3G/2G(自動接続)

設定⇒ネットワークとインターネット

インターネット⇒右側の歯車マーク⚙

優先ネットワークの種類⇒4G

電波改善依頼をしてみる

楽天モバイルに、電波改善調査依頼をお願いしてみるのも良いです。

こちらの公式サイトより依頼することができます。すぐに改善されるわけではないですが、やっておいて損はないと思います。

パケ詰まりが直らない時:povo2.0を追加

povo再起動や機内モードのオンオフを試してもパケ詰まりが改善しないのなら、その場所では楽天モバイルの通信が遅くなりやすい場所なので諦めるしかありません…。

AI先生
AI先生

いや、でも…。

電波の問題はもう、

どうしようもないんです安〇先生…。

それでも楽天モバイルを手放したくない!

という人は、デュアルSIMでpovo2.0を追加すると良いです。

AI先生
AI先生

povo2.0は、

au本家と同じエリアと速度

使えるよ!

悩むこたろう
悩むこたろう

いや、急にデュアル何とかとか

横文字いわれても全然

分かんないんだけど…。

AI先生
AI先生

分かりやすく解説するね!

スマホには楽天モバイルのSIMカードが入っているので、

そのおかげで楽天モバイルの電波でスマホが使えていますが、

さらに別の携帯会社の電波を入れられます。

しかしスマホにはSIMカードは1枚しか入るスペースがない…。

でも実はSIMカードには、

カードタイプの物理SIMだけでなく、目に見えないesimという種類もあります。

携帯会社を契約する時、カードタイプのSIMにするのか、目に見えないesimにするのかを選ぶことができます。

povo2.0をesimで契約すれば、楽天モバイルとpovo2.0の2つの電波(回線)を使えるようになります!

設定から、データ通信に使う電波を、いつでも変えることもできます。

例えば楽天モバイルが繋がりにくい時に…


助けて~!povoま~ん!

povo2.0に切り替えれば、povo2.0の電波でネットが使えるようになります!

悩むこたろう
悩むこたろう

povoまん、て肉まんみたいな名前w

デュアルSIMって

なんかややこしいイメージだったけど

分かりやすいよ!ありがとう!

povo2.0の料金
  • 月額基本料は0円
  • ネットを使うにはギガを後で買い足す
  • ギガを買わなかった月の請求は0円
AI先生
AI先生

このギガのことをpovo2.0では、

トッピングと呼んでいるよ!

povo2.0のギガ(トッピング)の一例です。

トッピング一覧料金有効期間
使い放題250円6時間
使い放題330円24時間
1GB390円7日間
3GB990円30日間
300GB9,834円90日間
1GB1,260円180日間
※180日間トッピング購入がない場合、利用停止、契約解除となる場合あり(ただし、通話料が月に660円以上発生している場合は除く)
悩むこたろう
悩むこたろう

もし楽天モバイルの電波が悪い時、

povo2.0の1GB(390円)を購入すれば、

7日間で1GBをpovo2.0の電波で

使えるようになるんだね!

こんなアプリがあるので、

とても簡単にギガ(トッピング)を、スグに購入できます!

好きなトッピングを選び…。

スワイプ!これでギガ購入完了です!

悩むこたろう
悩むこたろう

めっちゃ簡単そうだね!

トッピングを購入している時の操作画面

\ 使いたいときだけトッピング購入できる! /

povo2.0のお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送
AI先生
AI先生

ただしpovo2.0は、

180日間ギガを購入しなかったら

解約になっちゃうから気を付けてね!

povo2.0をデュアルSIMで追加

と言われた時の民衆の反応を見てみましょう。

AI先生
AI先生

さぞ感謝されるだろうね!楽しみ!

さぁ反応は…?

AI先生
AI先生

え…?

いや、2つも携帯回線あると

ややこしいからイヤなんだけど…

あ、私も一言いいかな?

AI先生
AI先生

はい…?

ぼくはいつも

満員電車で通勤してるから

毎日がパケ詰まりなんだ

だからpovo2.0のトッピングを

たくさん買っていたから…

逆に高くついたぁ~!

悩むこたろう
悩むこたろう

あとそもそも

デュアルSIMに対応してない機種

の人もいるかもしれないじゃん?

AI先生
AI先生

あ、そっか…。

デュアルSIMでpovo2.0を持つデメリット
  • 2回線も持つのめんどくさい
  • トッピング購入が多いと高くつく
  • デュアルSIMに対応してないとダメ

パケ詰まりが直らない時:ahamoにする

シンプルに携帯会社は1本

したいんだよ!

携帯会社は1本にしたい!

どこが最強?

AI先生
AI先生

携帯会社1本にするならやっぱり…

最強の携帯会社はahamoだね!

ahamo本にしてください

ん?なぜahamoが最強なの?

ahamo最強の理由

ドコモ回線(基地局が多い)

AI先生
AI先生

ドコモは街中でも強いし…。

AI先生
AI先生

山でも強い!

基地局基地局、言われても分かんないんですけど

悩むこたろう
悩むこたろう

…で?

結局ahamoって

ネットの速度は速いの?

町でも田舎でも速いです!

福井県以外での平均速度(下りMbps)

楽天
モバイル
LINE
MO
povo
2.0
日本
通信
SIM
ahamo
76266130108277

福井県の町中での平均速度(下りMbps)

楽天
モバイル
LINEMOpovo2.0日本通信
SIM
ahamo
9419817091215

福井県の田舎山間部での平均速度(下りMbps)

楽天
モバイル
LINEMOpovo2.0日本通信
SIM
ahamo
79635778119
悩むこたろう
悩むこたろう

ホンマや!

町でも田舎でも

ahamoがいちばん速いね!

AI先生
AI先生

ahamoはドコモ本家と

同じ電波だからね!

筆者のエースでもあるよ!

\ 📱スマホからすぐに申し込める! /

ahamoのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

筆者が持っている回線は、

電波が悪くて困ったら、筆者はとりあえず…。

ahamoに頼ります!

悩むこたろう
悩むこたろう

〇〇〇ダンクかw

AI先生
AI先生

さらに嬉しい特典!

他の携帯会社から

ahamoへ乗り換えると

dポイントが2万円分貰えるよ!

悩むこたろう
悩むこたろう

dポイントってどこで使えるの?

dポイントが使えるお店の例

①コンビニ

セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなど

②スーパーマーケット

イトーヨーカドー、ライフ

③ドラッグストア

ウエルシア、ツルハドラッグ、マツモトキヨシ、ココカラファイン

④飲食店

ガスト、サーティワンアイスクリーム

⑤その他の小売店

ダイソー、IKEA、ロフト、トイザらス、アカチャンホンポ

悩むこたろう
悩むこたろう

コンビニでも使えるんか!

これはありがたい!

ahamoの料金っていくら?

AI先生
AI先生

ahamoは30GBで2,970円だよ!

携帯会社低容量中容量大容量
ahamo2,970円
/30GB
4,950円
/110GB
楽天モバイル1,078円
/3GB
2,178円
20GB
3,278円
/無制限
悩むこたろう
悩むこたろう

30GBもあるんか!十分すぎる…!

ぼく、スグに乗り換えます!

もうパケ詰まりはイヤだ~!

ahamoにするぞ~~~!!

筆者のエース”ahamo”の魅力
  • ドコモなので広く繋がる
  • 駅や町でも速度が速い
  • 田舎山間部でも速度が速い
  • 乗り換えならdポイント2万円進呈

\ 📱スマホからすぐに申し込める! /

ahamoのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

10GBも使わないならLINEMOもOK!

携帯会社低容量中容量大容量
ahamo2,970円
/30GB
4,950円
/110GB
楽天モバイル1,078円
/3GB
2,178円
20GB
3,278円
/無制限
悩むこたろう
悩むこたろう

ahamoだと低容量プランがないけど、

ギガが少ない時のおすすめってある?

AI先生
AI先生

ギガが少ない人なら

LINEMOも速度が速くて

お勧めだよ!

携帯会社低容量中容量大容量
LINEMO990円
/3GB
2,090円
/10GB
2,970円
/30GB
ahamo2,970円
/30GB
4,950円
/110GB
楽天モバイル1,078円
/3GB
2,178円
20GB
3,278円
/無制限
悩むこたろう
悩むこたろう

おお!

LINEMOなら10GB以内が安いんだね!

AI先生
AI先生

LINEMOはahamoと同じく、

通信速度もかなり優秀なんだ!

特に駅とかだと爆速だよw

LINEMOへの乗り換えだと、申し込みから7ヶ月後にPayPayポイントも貰えます!

貰える
ポイント
プラン名ポイント数
3~10GB
プラン
LINEMO
ベストプラン
14,000pt
30GB
プラン
LINEMO
ベストプランV
20,000pt
AI先生
AI先生

PayPayポイントは、

PayPayのQRコード決済

使えるポイントだよ!

\ 📱PayPayポイントが最大2万円分もらえる! /

LINEMOのお申し込みはこちら ▶
😸契約期間の縛りなし!解約金ゼロ!
※SIMカードは最短翌日発送

まとめ

楽天モバイルを使っていて、電波が4本立っているのにナゼか通信が遅い時はまず、以下を試してみましょう。

  • 電源の再起動
  • 機内モードのオンオフ
  • SIMカードの抜き差し
  • 5Gをオフにする

それでもダメなら楽天モバイルの電波そのものが悪い場所なので…。

デュアルSIMはややこしい!まるごと携帯会社の乗り換えるなら…。

楽天モバイルを使っていて、電波が悪い!速度が遅い!と悩まされている方への助けになれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました